外壁塗装の下塗りの作業 名古屋市 外壁塗装はカベヤス
2021.01.29 (Fri) 更新
皆さんこんにちは。
名古屋市外壁塗装専門のカベヤスです。
名古屋市南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装を
お考えならカベヤスにお任せ下さい。
皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
今日は雪が降っていました。まだまだ冷えるので皆さん暖かくして過ごしてくださいね。
本日は、名古屋市南区で外壁塗装の施工中の現場のご紹介です。

こちらの現場は、大きなビルの外壁塗装になります。
 
 
外壁を塗る前にまずは塗らないアルミ部分のサッシやエアコンの室外機などをビニールで覆い養生をしていきます。
養生をすることで塗らない箇所の境目まで塗料を塗ることができ、養生を外した時にきれいにラインをつけることができます。
養生が終わりましたら、下塗りをしていきます。
 
 
下塗りはシーラーという塗料を塗っていきます。
シーラーはのりの役割をし中塗り・上塗りの塗料との密着を強くしてくれるものになります。
また外壁材は、傷んでいる場所は塗料の染み込みが激しいですので染み込みがなくなるまでシーラーを塗ることもあります。
染み込みを均一にすることで、色のついた塗料を塗ったときに色むらをなくすことができます。
ここまでの作業をしてから中塗り、上塗りと仕上げの塗料を塗っていきます。
下塗りの作業は、外壁塗装の施工の中でとても重要な施工過程になります。
ここを怠ると塗膜の密着不良を起こしたり、色むらが出てきます。
外壁塗装の正しい施工方法ややり方などは、カベヤスのショールームに起こし頂ければ説明致します。
お気軽にお問い合わせください。
カベヤスは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそのカベヤスだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。

 
											

 
       
       
       
      