MENU

大府市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事ならカベヤス|壁安

0120-884-116受付時間 10:00-18:00 (日曜・月曜定休)

電話で今スグ相談!!

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > ケレン作業(下地処理)の仕方 名古屋市 外壁塗装はカベヤス

ケレン作業(下地処理)の仕方 名古屋市 外壁塗装はカベヤス

2021.02.21 (Sun) 更新

皆さんこんにちは。

名古屋市外壁塗装専門のカベヤスです。

名古屋市南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装
お考えならカベヤスにお任せ下さい。

カベヤス外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

今回は、ケレン作業についてご紹介していきます。

ケレン作業とは塗料を塗る前に、塗装する部分を綺麗にしていく作業になります。

ケレン作業は、塗装をするうえで大事な作業になります。

例えば、鉄部にサビが付いている場合はそのまま塗料を塗っても意味がありません。

やすりなどを使いサビを落としていきます。

サビを落としてあげてから塗料を塗っていくと見た目もよく仕上がります。

また、やすりで表面に小さなキズをつけることによって塗料の密着がよくなります。

他にもケレン作業をしないといけないのは、木部です。

一戸建てで木でできている箇所は破風板などがあげられます。

木部は経年劣化で塗膜が剥がれていたり、毛羽立ってきます。

これをキレイにして塗料を塗ってあげないと見た目も悪いですし、塗料のくっつきが悪いです。

木部に関しては、電動工具に研磨をつけて粗い目からだんだん細かい目に変えて何度も研磨していきます。

外壁塗装工事で一番大事なのは、高圧洗浄の水洗いやこういったケレン作業です。

どれだけいい塗料を使っても、下地が悪ければ塗料は剥がれてしまいます。

外壁塗装会社に見積りや施工を依頼する際は、下地処理の作業をしっかりとしているか見積書や営業マンや職人さんに

聞いて確認をしましょう。

せっかく、外壁塗装をしたのに数年で塗料が剥がれてしまったら嫌ですよね。

カベヤスは、見積り無料です。

お気軽にお問い合わせください。

名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。

地域密着だからこそのカベヤスだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。

■カベヤスは塗装価格に自信があります!

名古屋市南区瑞穂区 外壁塗装・屋根塗装 カベヤス
住所:愛知県大府市中草町田ノ神1-1 第2コーポ1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
電話番号:0120-884-116
FAX:052-825-5573

お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店予約見積り予約をお待ちしております。