MENU

大府市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事ならカベヤス|壁安

0120-884-116受付時間 10:00-18:00 (日曜・月曜定休)

電話で今スグ相談!!

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > コーキングと外壁塗装 名古屋市 外壁塗装はカベヤス

コーキングと外壁塗装 名古屋市 外壁塗装はカベヤス

2021.03.04 (Thu) 更新

皆さんこんにちは。

名古屋市外壁塗装専門のカベヤスです。

名古屋市南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装
お考えならカベヤスにお任せ下さい。

本日は、外壁塗装工事でのコーキング工事についてご紹介していきます。

コーキングとはサイデイングボードやALCの外壁材の隙間にあるやわらかい部分の事です。

コーキングは、日差しの影響で劣化します。

コーキングの劣化症状としてひび割れや痩せ、浮きなどがあげられます。

コーキングが劣化すると外壁材の隙間から雨水が入り、建物の中に水が入ってしまいます。

なぜ、外壁塗装とコーキングが繋がるかというと外壁塗装工事もコーキング工事も足場を建てるからです。

コーキング工事も高い場所に関しては、足場を組立しないと工事ができないので外壁塗装工事と一緒に工事をした方が

足場代を節約できます。

コーキング工事には、打ち換えと打ち増しと二種類の施工方法があります。

打ち換え工事とは、古いのコーキングを取り除いてして新しくコーキングを打つ工事になります。

打ち増し工事とは、古いのコーキングの上から新しくコーキングを打つ工事になります。

打ち換え工事の方が撤去費用が掛かるため金額が高額になります。

ただし、打ち増し工事の場合は劣化が少ない時に限ります。

劣化が酷いとコーキングの打ち増し工事はできなくなり、打ち換え工事での施工になります。

もう一つ、外壁塗装工事をコーキング工事を一緒にする理由としてコーキングの耐久年数が上がるからです。

なぜなら、コーキング工事をした後に外壁塗料の塗膜が乗るので通常のコーキング工事より寿命が延びます。

以上が外壁塗装工事とコーキング工事の役割になります。

カベヤスは見積り無料です。

お客様はお気軽にお問い合わせください。

名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。

地域密着だからこそのカベヤスだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。

■カベヤスは塗装価格に自信があります!

名古屋市南区瑞穂区 外壁塗装・屋根塗装 カベヤス
住所:愛知県大府市中草町田ノ神1-1 第2コーポ1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
電話番号:0120-884-116
FAX:052-825-5573

お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店予約見積り予約をお待ちしております。