MENU

大府市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事ならカベヤス

0120-884-116受付時間 10:00-18:00 (日曜・月曜定休)

電話で今スグ相談!!

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > ふき替え工法のポイントとは!?⓵ 名古屋市 外壁塗装はカベヤス

ふき替え工法のポイントとは!?⓵ 名古屋市 外壁塗装はカベヤス

豆知識

2021.07.31 (Sat) 更新

皆さんこんにちは。

名古屋市外壁塗装専門のカベヤスです。

名古屋市南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装

お考えならカベヤスにお任せ下さい。

今回は、以前にも紹介した屋根リフォームの施工方法の一つである「ふき替え工法」のポイントを紹介します!

「ふき替え」でポイントとなるのは、どの屋根材を設置するかです。屋根材には「粘土系」「セメント系」「スレート系」「金属系」と4種類あ

り、それぞれ性能や外観など大きく違いがある為、特長を知ることで自宅に合った屋根材を選択できますね!

 粘土系

粘土系とは、天然の粘土を高温で焼きあげた屋根材のことをいいます。高温多湿の気候にあい古くから日本で

使用されてきた「粘土瓦(和瓦・日本瓦)」も粘土系の瓦です。耐久性に優れていて、塗り替えをしなくても

50~100年は十分に使うことができます。※ただ、下地のメンテナンスや補修は必要になります。

粘土系の瓦にも種類がいくつかあり、釉薬(うわぐすり)を使って色付けをした「陶器瓦」、渋い銀色の光沢が

印象深い「いぶし瓦」、朱色を特長とする「素焼瓦」などがあります。

粘土系の瓦は耐久性に優れますが、その分重量があるため、地震に対する防災・減災のために利用は減少傾向にあります。

 

 

名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた

外壁塗装のプロフェッショナル集団です。

地域密着だからこそのカベヤスだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。

■カベヤスは塗装価格に自信があります!

名古屋市南区瑞穂区 外壁塗装・屋根塗装 カベヤス
住所:愛知県大府市中草町田ノ神1-1 第2コーポ1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
電話番号:0120-884-116
FAX:052-825-5573

お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店予約見積り予約をお待ちしております。