MENU

大府市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事ならカベヤス

0120-884-116受付時間 10:00-18:00 (日曜・月曜定休)

電話で今スグ相談!!

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁・屋根塗装に関するトラブルの要因と対策を知っておこう! 1 名古屋市 外壁塗装はカベヤス

外壁・屋根塗装に関するトラブルの要因と対策を知っておこう! 1 名古屋市 外壁塗装はカベヤス

豆知識

2021.10.17 (Sun) 更新

皆さんこんにちは。

名古屋市外壁塗装専門のカベヤスです。

名古屋市 南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装

をお考えならカベヤスにお任せ下さい。

 

今回は、外壁・屋根塗装に関するトラブルの原因と対策について紹介します!!

誰しもがトラブルに巻き込まれたくないものですが、外壁塗装・屋根塗装など塗装工事でも、知らない間にトラブルの原因を持ったまま工事が

始まることも...どんな時でもトラブルは付き物と思って注意しないといけませんね!

ここ最近は、外壁塗装・屋根塗装の外装工事でのトラブルが後を絶たず年々増加傾向にあり、そのトラブルが全てが「悪徳業者に依頼をした為」と

いうわけでなく、たとえ優良業者に依頼していても、知識量が圧倒的に違うが故に業者と依頼主で、認識の違いが発生し思いもよらないトラブルへ

と発展してしまいます。

また、依頼主側も多少は知識を持ち、きちんと見極めが出来るのかも大切ですが、第三者として間に立って的確意見をくれる塗装のプロや

アドバイザーにも判断してもらうことも有効です。

まずは外壁塗装に関するトラブルと対応方を紹介します

トラブル1:コーキング(シーリング)の劣化がはやい

コーキング剤には可塑剤という軟質化する成分が含まれていて、可塑剤、着色剤が接着面に移動すること(マイグレーション)によって接触面に

着色したりベタつきで汚れを付着させます。ソース画像を表示

予防策:コーキング剤には、ブリードとノンブリードという2種類があり、可塑剤が含まれないのが

ノンブリードタイプになります。

外壁塗装でコーキングを行う際は、ノンブリードタイプを使用してもらいましょう。

また、この違いがわからない塗装業者も稀にいるので、見積もり時にどちらのタイプか聞くことで

トラブルを避けれます。

 

                                         次回は、他のトラブルについても紹介します!!

カベヤス外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた

外壁塗装のプロフェッショナル集団です。

地域密着だからこそのカベヤスだからこそ実現できる、

適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。

■カベヤスは塗装価格に自信があります!

名古屋市南区瑞穂区 外壁塗装・屋根塗装 カベヤス
住所:愛知県大府市中草町田ノ神1-1 第2コーポ1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
電話番号:0120-884-116
FAX:052-825-5573

お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店予約見積り予約をお待ちしております。